携帯サイト制作のヒント:端末グループを使いこなす
PI機能で使える条件式には、ラウンドアバウトが持つ機種情報の項目名以外に「端末グループ」を使うことができます。またリクエストヘッダ「X-RA-Device-Group」から取ることもでき、アプリケーションの開発サポートとしても活用できる機能です。
端末グループはいくつかの機種をグループ化したもので、デフォルトではラウンドアバウトが定義するグルーピングだけの状態ですが(システム端末グループ)、この他にユーザー定義のグループを作ることができます。
- ユーザー端末グループ
- クローラーグループ
※クローラーグループは次回のエントリで紹介します。
PIをユーザー端末グループとして設定ファイルに書くことができます。繰り返し使う記述や複合条件で長くなった記述を書いたり、記述が将来変わる可能性がある場合に集約させることができます。
(端末グループ設定ファイル)
docomoGps {
}
auGps {
}
softbankGps {
}
(PI記述)
今いる場所を知らせる
今いる場所を知らせる
今いる場所を知らせる
外部CSS化がメンテナンス性に優れているのと同様に、ユーザー端末グループを利用することでHTML上のPI記述をシンプルに保ち、メンテナンスに強い表示コントロールができます。